33件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

裾野市議会 2022-06-16 06月16日-03号

人口減少高齢独居及び高齢者世帯増加免許返納率増加公共交通の衰弱による公共交通空白地増加等が要因として考えられます。そのような中、多くの自治体において採算性確保しつつ、地域モビリティー需要を満たすことは大変難しく、裾野市ではすそのーるが廃止され、富士急行による市内循環線が本年4月から運行を開始しましたが、見えてきた課題などがあればそれに対処しなければなりません。

函南町議会 2020-03-11 03月11日-06号

また、幹線バス停から支線として山間地で考える必要がある福祉タクシー乗合タクシーボランティアタクシー、あるいは公共交通空白地有償運送等ボランティアタクシー、ミニバス、さらにその先には自動運転等、いろいろな情報がありますが、ここら辺の情報を得られるでしょうか。お聞きいたします。 ○議長(中野博君) 総務課長

浜松市議会 2019-09-30 09月30日-14号

中でも、私が注目しているのは、公共交通空白地での地域交通のあり方であります。過去においても、平成28年5月、昨年の11月議会と2度質問をしております。私が指摘してきたのは、収支率20%という縛りと、これに至らない場合は、最低保障運行に移行させられてしまうことであります。この事業地域で検討し、設置する事業でありますから、地域住民が安心して導入できるものでなければなりません。

静岡市議会 2019-09-20 令和元年 総合交通政策特別委員会 本文 2019-09-20

ローカルの会社ですから、うちの抱えている交通弱者公共交通空白地みたいなところで対応をやっている。フィンランドとは補助金の体制が違いますけれども、その辺が大変参考になったところでございます。  次に、3日目に行ったカサラタマ地区というスマートシティの構築中のところで、静岡市で言うと清水港の埋め立てをしたところみたいなところです。袖師埠頭みたいな規模のところに新しいまちをつくっています。

島田市議会 2018-11-22 平成30年第4回定例会−11月22日-01号

総務生活常任委員会委員長 曽 根 嘉 明 ┌────────┬──────────────────────────────┐ │ 委員会開催日 │         審査調査事項及び結果          │ ├────────┼──────────────────────────────┤ │        │1.所管事務調査行政視察)                │ │平成30年10月22日│ (1) 公共交通空白地有償運送

島田市議会 2018-11-15 平成30年11月15日議員連絡会−11月15日-01号

10月22日午後1時15分から午後3時まで、茨城日立市において、公共交通空白地有償運送について視察をいたしました。日立市は茨城県の東北部に位置し、首都東京へ約150キロメートル、県都水戸市へは約40キロメートルの距離であります。東は太平洋に面して、南北約33キロメートルの海岸線を有し、北西部阿武隈山地の支脈である多賀山地が連なり、市内の約3分の1を覆っています。  

島田市議会 2018-09-19 平成30年9月19日総務生活常任委員会−09月19日-01号

○副委員長伊藤孝) 本年度は、当委員会政策課題でありますデマンド交通に関して、10月22日に日立市へ、公共交通空白地有償運送について「中里地区なかさと号」の、翌日の23日に福島県会津若松市へ、ICTを活用した中山間地域づくり事業についての視察に赴きたいと思います。  以上です。また詳しくは決定次第お知らせします。

静岡市議会 2018-02-05 平成30年2月定例会(第5日目) 本文

初めに、バス路線休廃止と市民の足の確保についての御質問自主運行をどのような場合に導入しているのかについてですが、利用者減少などによりバス事業者が撤退し、代替となる交通手段がない公共交通空白地が発生した場合において、その地域移動手段確保するため、本市が事業主体となる自主運行バスを導入しております。現在、井川地区、両河内地区由比地区において自主運行により路線確保しております。  

静岡市議会 2017-11-03 平成29年11月定例会(第3日目) 本文

バス路線については、代替路線の有無や利用状況などを踏まえ、公共交通空白地が生じないよう、事業者と協議を行いながら取り組んでおります。  バス路線確保するために、不採算路線補助金を交付することや、バス事業者が撤退して代替となる交通手段のない地区については、自主運行を行うなど、移動手段確保に取り組んでおります。  

静岡市議会 2017-10-16 平成29年 総合交通政策特別委員会 本文 2017-10-16

あとは、清沢の公共交通空白地有償運送で行っているのと、藤枝市の自主運行バス、これは小布杉地区が市の地区になりますので、負担額を払っているものでございます。  全体的に市も何とか今の状況では行っていますが、この費用としまして平成28年度決算で3億6,000万円ほど維持経費として使用しております。

浜松市議会 2017-09-29 09月29日-14号

本市の中山間地域では、NPO法人がんばらまいか佐久間地域運営組織として、公共交通空白地有償運送を実施しております。また、今年度からは、龍山森林文化会館NPO法人ほっと龍山に委託するなど、既に複数の団体が課題解決に取り組んでおります。過疎や少子高齢化により個々の自治会では機能の維持課題となっておりますので、実情に応じた課題解決の仕組みが構築できるよう地域に働きかけをしてまいります。 

富士宮市議会 2017-09-21 09月21日-03号

①、公共交通空白地である京丹後丹後町において、Uberのマッチングシステムと自家用車で住民有償運送するサービスを組み合わせて、NPO法人による「ささえ合い交通」が運行されているが、富士宮市において公共交通を補完する目的で本サービスを導入できないか。 ②、京丹後市における本サービスの最初の利用客は、シンガポールからの観光客とのことで、外国人に非常に認知度が高いサービスである。

島田市議会 2017-06-09 平成29年6月9日全員協議会−06月09日-01号

公共交通空白地輸送、それと福祉有償運送の2つになります。福祉有償運送というのは、これは登録された障害をお持ちの方のみになりますので、NPOで実際に今もやっております。私たちが目指したいところは、この公共交通空白地輸送、こちらがこれから目指していきたいところだと御理解をいただければと思います。  

  • 1
  • 2